緊急企画②!8/12(火)~13(水)蟲神器の大創出版 西田社長がふくおか大昆虫展がご来場!「夏休みSP企画 西田社長がふくおか大昆虫展にやってくる!」8/12(火)13~17時、8/13(水)15~17時予定
8月13日(水)|スペシャル企画「むし博士といっしょに考えよう!さいきょうのむしはどれだ!?」たくさんのご応募ありがとうございました。当選者の発表は8/1(金)以降に当選メールの通知をもってかえさせていただきます。
蟲神器大会のエントリーはこちら ※エントリーはトナメルの登録が必要です(無料)
7月19日(水)〜21日(月・祝)|スペシャル企画「感動を創る!苔丸による昆虫標本ライブと昆虫標本作りのワークショップ」商品ラインナップを公開しました。
8月13日(水)|スペシャル企画「むし博士といっしょに考えよう!さいきょうのむしはどれだ!?」参加者募集(※現在、応募期間は終了しました)
「ふくおか大昆虫展×蟲神器 inももち」開催決定!
ふくおか大昆虫展×蟲神器 inももち
開催期間
2025年7月19日(土)〜8月17日(日)10:00〜17:00(入館は16:30まで)
開催場所
TNC放送会館1F特設会場(アクセス)
本イベントでは駐車サービスのご用意はございません。
ご来場の際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
入場料
おとな:800円/こども:500円
※入場料のみ(こども3歳以下は無料)
特典付き入場料
こども(4歳以上〜中学生以下):700円
※カブクワ釣りorめだかすくい付き
※どなたでも楽しんでいただけるようお得な料金に設定しています。
団体割引、学生割引、高齢者割引、障がい者手帳等の割引はございません
主催
TNCプロジェクト
協力
九州大学総合研究博物館、 九州大学昆虫科学・新産業創生研究センター、 COI NEXT 九州大学 昆虫共創拠点、 大創出版、 TNC放送会館、 BEETLE SHOP桜、 Team「Koro」
後援
福岡市、 嘉麻市、 嘉麻市教育委員会、 TNCテレビ西日本
九州大学総合研究博物館に収蔵されている国内最大の昆虫標本の中から、世界の大型カブトムシ、クワガタムシ、タマムシ、カミキリムシなどの甲虫をはじめ、独特な色形をした昆虫を厳選しました。
真っ黒な紙を、紙で作ったライトで照らすと、樹液に集まってきているカブトムシやクワガタムシがみつかるはずです。ライトを上下左右に動かして、どこに虫がいるかを探してみてください。夜の雑木林の探検を体験できる不思議なアートです。
ヘラクレスオオカブトやコーカサスオオカブトなど、約300匹の昆虫とふれあえるチャンス!木や枝を使った自然な環境で、SNS映えする写真撮影も楽しめます。
ニジイロクワガタ、ネプチューンオオカブト、ギラファノコギリ、セアカフタマタ、ウエストウッディ、サタンオオカブト、パラワンオオヒラタ等、100種類大集合! 一部の種類とはふれあい体験もできます。
展示されている昆虫には、直接触れていただくことができます!夏の思い出に、写真撮影も自由にお楽しみください。
※小さなお子さまが触れる際は、保護者の方の付き添いをお願いいたします。
ウエストウッデイオオシカクワガタ
ニジイロクワガタ
ババオウゴンオニクワガタ
※多数展示中のうちの一例です。
※展示中のすべてのカブトムシ・クワガタに触れることができます(ただし、昆虫の状態により触れない場合があります)
※写真撮影も可能です。夏休みの記念写真にどうぞ!
※生体の状態により、展示内容が変更となる場合がございます。
1.ヘラクレスオオカブト(グアドループ諸島)/ 2.ヘラクレスオキシデンタリス(エクアドル エスメラルダス)/ 3.ヘラクレスリッキー(エクアドル ナポコサンガ)/ 4.レックスゾウカブト(ペルー イキトス)/ 5.マルスゾウカブト(ペルーイキトス)/ 6.コーカサスオオカブト(タイ カンチャナブリ)/ 7.ネプチューンオオカブト(コロンビア サンタンデール)/ 8.パラワンオオヒラタ(パラワン島)/ 9.アトラスオオカブト(スマトラ島)/ 10.スマトラオオヒラタ(スマトラ島、アチェ)/ 11.ギラファノコギリクワガタ(フローレス島)/ 12.コンフキウスノコギリクワガタ(ベトナム イェンバイ)/ 13.ウンナンヒラタクワガタ(中国 雲南省)/ 14.アンタエウスオオクワガタ(インド ガントク)/ 15.サンボンヅノカブト(インドネシア アルファック)/ 16.フォルスターフタマタクワガタ、ニシ(インド、APLS)/ 17.ヨーロッパマルカブト(トルコ)/ 18.メンガタメリークワガタ(カメルーン)/ 19.ペヘルケヒサシサイカブト(メキシコ ゲレーロ)/ 20.スチーブンスツヤクワガタ(スマトラ島 パロロパル)/ 21.ダールマンツヤクワガタ(インドネシア ペレン島)/ 22.カルテルナウディツヤクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 23.ラコダールツヤクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 24.マンディブラリスフタマタクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 25.スペクタビリスツヤクワガタ(スマトラ島 パダン)/ 26.セアカフタマタクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 27.パリーオオクワガタ(東ジャワ)/ 28.オキピタリスノコギリクワガタ(スラウェシ島 パロロパル)/ 29.メタリフェルホソアカクワガタ、サンギレンシス(サンギール諸島)/ 30.ゾンメルツヤクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 31.ブケットフタマタクワガタ(西ジャワ)/ 32.ブルイジンノコギリクワガタ(スラウェシ島 パロロパル)/ 33.ヤマダクワガタ(台湾)/ 34.ムニスゼッチホソアカクワガタ(台湾 新北市)/ 35.リノケロスフタマタクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 36.ビソンノコギリクワガタ(西イリアン マピア)/ 37.ドンキエールコクワガタ(ミャンマー カチン)/ 38.ダイオウヒラタ(東ジャワ)/ 39.ダエダリオンヒラタクワガタ(ベトナム イェンバイ)/ 40.フォルスターフタマタクワガタ、キヨタミ(ミャンマー サガイン)/ 41.フォルスターフタマタクワガタ、原名亜種(インド メガラヤ)/ 42.ファブリースノコギリクワガタ、タカクワイ(タリアブ島)/ 43.ラテラリスノコギリクワガタ(ルソン島 南カマリネス)/ 44.レニノコギリクワガタ(海南島)/ 45.メタリフェルホソアカクワガタ(ペレン島)/ 46.スリナムミツノカブト(エクアドル ナポ)/ 47.ジュリエットノコギリクワガタ(インドネシア ミンダナオ島)/ 48.ラフェルトノコギリクワガタ(バヌアツ タンナ)/ 49.パチェコヒメゾウカブト(メキシコ ソノラ)/ 50.ムナコブクワガタ(オーストラリア クイーンズランド)/ 51.モーレンカンプコクワガタ(中国、雲南省)/ 52.ゼブラノコギリクワガタ(ルソン島)/ 53.ウガンデンシスオオツノカナブン(ウガンダ)/ 54.ニジイロクワガタ(オーストラリア クイーンズランド)/ 55.ディディエールシカクワガタ(マレーシア キャメロンハイランド)/ 56.アブデルスツノカブト(フィリピン)/ 57.ムシモンオオクワガタ(サルディーニャ)/ 58.ポレクトゥスノコギリクワガタ(中国)/ 59.国産オオクワガタ(日本)/ 60.アスタコイデスノコギリクワガタ ブランカルディ(台湾 新北市)/ 61.グラキリスノコギリクワガタ(ベトナム イェンバイ)/ 62.ルデキンツヤクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 63.バラタスサスマタサイカブト(エチオピア)/ 64.クリヌリテンスノコギリヒラタクワガタ(ベトナム カオバン)/ 65.チュチェンセスジクワガタ(中国)/ 66.ケンタウルスミツノカブト(アルゼンチン ミシオネス州イグアス)/ 67.インスラリスキンイロクワガタ(オーストラリア ロードハウ島)/ 68.メリアヌスコクワガタ(中国 広西荘族自治区)/ 69.ヨツボシヒナカブト(ペルーワヌコ ティンゴマリア)/ 70.トカラノコギリクワガタ(日本 中之島)/ 71.スラウェシオオヒラタクワガタ(インドネシア テンガ州)/ 72.ブルイジンノコギリクワガタ(スラウェシ島 パロロパル)/ 73.イリガーサイカブト(フィリピン カシミール)/ 74.ユーリケファリスヒラタクワガタ(西ジャワ)/ 75.ブルマイスターツヤクワガタ(インド ニルギル高原)/ 76.ケンタウルスオオカブト(カメルーン)/ 77.ババオウゴンオニクワガタ(ミャンマー タニンダーリ)/ 78.デタニヒラタクワガタ(タリアブ島)/ 79.タウルスヒラタクワガタ(カタンドゥアネス島 シワン)/ 80.ボーリンフタマタクワガタ、バミノルム(インド APLS)/ 81.ホペイオオクワガタ(中国 福建省 北峰)/ 82.アローコクワガタ 原名亜種(中国 雲南省)/ 83.ファソルトヒラタクワガタ(韓国 京畿道)/ 84.ハンステインヒラタクワガタ(マレーシア ゲッティンハイランド)/ 85.ビキヌスコクワガタ(中国)/ 86.パラレルスオオクワガタ(アメリカ バージニア州フランクリン)/ 87.ビタリスフタマタクワガタ(ベトナム イェンバイ)/ 88.ドリスノコギリクワガタ(中国 広西チワン族自治区)/ 89.アスタコイデスノコギリクワガタ、カルベイ(ベトナム コンツム)/ 90.フスクスノコギリクワガタ(カメルーン バンジェム)/ 91.メリディオナリスコクワガタ(ベトナム ハザン)/ 92.グラントシロカブト(アメリカ アリゾナ州)/ 93.パプアキンイロクワガタ(インドネシア ワメナ)/ 94.ギラファノコギリクワガタ ボロブドゥール(ジャワ島 アルゴプーロ)/ 95.フローレスヒメカブト(フローレス島)/ 96.ネパレンシスコクワガタ(インド APLS)/ 97.フンボルトヒナカブト(エクアドル ナポコサンガ)/ 98.グランディスオオクワガタ(インド マニュプール ラムカ)/ 99.アスタコイデスノコギリクワガタ、ミズヌマイ(マレーシア キャメロンハイランド)/ 100.タランドゥスオオツヤクワガタ(コンゴ共和国) 101.ヒルスシロカブト(メキシコ ゲレーロ)/ 102.ギラファノコギリクワガタ ティモレンシス(ティモール島)/ 103.ポレクトゥスノコギリクワガタ(中国)/ 104.ドラグルスノコギリクワガタ(インドネシア ハルマヘラ)/ 105.ビシグナートゥスコクワガタ(インド AP LDV)/ 106.スペクタビリスノコギリクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 107.ゴボンヅノカブト(タイ ドイステープ)/ 108.ライヒヒラタクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 109.ヤエヤマコクワガタ(日本 大富林道)/ 110.ビルマニクスゴホンヅノカブト(タイ ウムハーン/ 111.トカラコクワガタ(諏訪之瀬島)/ 112.ロメオノコギリクワガタ(ミンダナオ島 MTアポ)/ 113.テイオウヒラタクワガタ(カタンドゥアネス島)/ 114.ミンダナオヒラタクワガタ(ミンダナオ島)/ 115.ヘラクレスレイディ(セントルシア島)/ 116.シロヘリミドリツノカナブン(タンザニア)/ 117.クーランネブトクワガタ(フィリピン ルソン島)/ 118.イキヒラタクワガタ(長崎県 壱岐市)/ 119.ツシマヒラタクワガタ(長崎県 対馬市)/ 120.タウルスヒラタクワガタ(パラワン島)/ 121.ツノボソカブト(台湾)/ 122.トレスノコギリクワガタ(オーストラリアクイーンズランド)/ 123.ウォレスノコギリクワガタ(ハルマヘラ島)/ 124.タイワンシカクワガタ(台湾)/ 125.トンキンノコギリヒラタクワガタ(ベトナム カオバン)/ 126.ミヤシタシロカブト(メキシコ ゲレーロ)/ 127.タイワンサビクワガタ(台湾 新竹県)/ 128.ゲルツールドノコギリクワガタ(フィリピン ルソン島 ネバービスカス)/ 129.ルマウィノコギリクワガタ(フィリピン ミンダナオ島 ニューバターン)/ 130.メルキオリティスフタマタクワガタ(ミャンマー サガイン)/ 131.サヌチフタマタクワガタ(カンボジア カンポッド)/ 132.ミラビリスノコギリクワガタ(タンザニア ウサンバラ)/ 133.ホルニマンズヒラズカナブン(カメルーン 西部州ジャング)/ 134.シモフリインカツノコガネ(ブラジル リオデジャネイロ州 グアピミリム)/ 135.オパクスソリアシサビクワガタ(東ジャワ アルゴプーロ)/ 136.フィリピンネブトクワガタ(フィリピン ミンダナオ島 ニューバターン)/ 137.マルガリータヒナカブト(ブラジル パラ)/ 138.ギアスゾウカブト(ブラジル、バイア)/ 139.ルニフェルミヤマクワガタ(ネパール シスネリ)/ 140.ボイレアウシカクワガタ(ベトナム イェンバイ)/ 141.アルキデスオオヒラタクワガタ(スマトラ島 アチェ)/ 142.デンティクラトゥスノコギリヒラタクワガタ(タイ ウィンパパウ)/ 143.モーニッケヒメカブトハナムグリ(フィリピン ルソン島)/ 144.スペキオーサ シアノクロア(イラン)/ 145.タウネスヒラタクワガタ(フィリピン ネグロス島 カンラオン)/ 146.インペリアリスツヤクワガタ(フィリピン パラワン島)/ 147.インターメディアツヤクワガタ(フィリピン ネグロス島)/ 148.リンデコフキクワガタ(ブラジル パラナ州)/ 149.ローバオオクワガタ(中国 チベット自治州ニンティ市ザユル)/ 150.パリーシカノコギリクワガタ(インド カリンポン)/ 151.ハスタートノコギリクワガタ モイニエリ(マライタ島マル)/ 152.カツラホソアカクワガタ(ベトナム カオバン)/ 153.ジュリエットノコギリクワガタ(フィリピン ミンダナオ マラグサン)/ 154.オーベルチュールオオツノカナブン(タンザニア)/ 155.クルビデンスオオクワガタ(南ベトナム ダラット)/ 156.カナリクラトゥスホソアカクワガタ(南カリマンタン)/ 157.プラティオドンネブトクワガタ(モロタイ島)/ 158.ヘレロエンシスサスマタカナブン(ナミビア)/ 159.スペキオススホソアカクワガタ(ベララベラ島)/ 160.スクアリドゥスソリアシサビクワガタ(インドネシア エンガノ島)/ 161.グアンクシィシカノコギリクワガタ(中国 広西壮族自治区大明山)/ 162.スズムラホソアカクワガタ(パラワン島 ロハス)/ 163.レギウスオオツヤクワガタ(カメルーン)/ 164.モウホツヤクワガタ(タイ)/ 165.ウエストウッディオオシカクワガタ(ミャンマー カチン) 166.ヘラクレスオキシデンタリス(エクアドル エスメラルダス)/ 167.コンフキウスノコギリクワガタ(ベトナム イェンバイ)/ 168.ウンナンヒラタクワガタ(中国 雲南省)/ 169.サンボンヅノカブト(インドネシア アルファック)/ 170.ヨーロッパマルカブト(トルコ)/ 171.スチーブンスツヤクワガタ(スマトラ島 パロロパル)/ 172.カステルナウディツヤクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 173.ラコダールツヤクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/オキピタリスノコギリクワガタ(スラウェシ島 パロロパル)/ 174.メタリフェルホソアカクワガタ、サンギレンシス(サンギール諸島)/ 175.ゾンメルツヤクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 176.ブルイジンノコギリクワガタ(スラウェシ島 パロロパル)/ 177.ビソンノコギリクワガタ(西イリアン マピア)/ 178.ダエダリオンヒラタクワガタ(ベトナム イェンバイ)/ 179.ラテラリスノコギリクワガタ(ルソン島 南カマリネス)/ 180.スリナムミツノカブト(エクアドル ナポ)/ 181.ジュリエットノコギリクワガタ(インドネシア ミンダナオ島)/ 182.ラフェルトノコギリクワガタ(バヌアツ タンナ)/ 183.モーレンカンプコクワガタ(中国、雲南省)/ 184.ゼブラノコギリクワガタ(ルソン島)/ 185.ムシモンオオクワガタ(サルディーニャ)/ 186.ポレクトゥスノコギリクワガタ(中国)/ 187.アスタコイデスノコギリクワガタ ブランカルディ(台湾 新北市)/ 188.グラキリスノコギリクワガタ(ベトナム イェンバイ)/ 189.バラタスサスマタサイカブト(エチオピア)/ 190.クリヌリテンスノコギリヒラタクワガタ(ベトナム カオバン)/ 191.チュチェンセスジクワガタ(中国)/ 192.メリアヌスコクワガタ(中国 広西荘族自治区)/ 193.ブルイジンノコギリクワガタ(スラウェシ島 パロロパル)/ 194.イリガーサイカブト(フィリピン カシミール)/ 195.ユーリケファリスヒラタクワガタ(西ジャワ)/ 196.ケンタウルスオオカブト(カメルーン)/ 197.デタニヒラタクワガタ(タリアブ島)/ 198.タウルスヒラタクワガタ(カタンドゥアネス島 シワン)/ 199.アローコクワガタ 原名亜種(中国 雲南省)/ 200.ファソルトヒラタクワガタ(韓国 京畿道)/ 201.ハンステインヒラタクワガタ(マレーシア ゲッティンハイランド)/ 202.ビキヌスコクワガタ(中国)/ 203.パラレルスオオクワガタ(アメリカ バージニア州フランクリン)/ 204.ビタリスフタマタクワガタ(ベトナム イェンバイ)/ 205.ドリスノコギリクワガタ(中国 広西チワン族自治区)/ 206.アスタコイデスノコギリクワガタ、カルベイ(ベトナム コンツム)/ 207.メリディオナリスコクワガタ(ベトナム ハザン)/ 208.ギラファノコギリクワガタ ボロブドゥール(ジャワ島 アルゴプーロ)/ 209.フローレスヒメカブト(フローレス島)/ 210.アスタコイデスノコギリクワガタ、ミズヌマイ(マレーシア キャメロンハイランド)/ 211.ポレクトゥスノコギリクワガタ(中国)/ 212.ドラグルスノコギリクワガタ(インドネシア ハルマヘラ)/ 213.スペクタビリスノコギリクワガタ(スマトラ島 ベンクール)/ 214.トカラコクワガタ(諏訪之瀬島)/ 215.ミンダナオヒラタクワガタ(ミンダナオ島)/ 216.ヘラクレスレイディ(セントルシア島)/ 217.クーランネブトクワガタ(フィリピン ルソン島)/ 218.イキヒラタクワガタ(長崎県 壱岐市)/ 219.ツノボソカブト(台湾)/ 220.トレスノコギリクワガタ(オーストラリアクイーンズランド)/ 221.タイワンシカクワガタ(台湾)/ 222.トンキンノコギリヒラタクワガタ(ベトナム カオバン)/ 223.タイワンサビクワガタ(台湾 新竹県)/ 224.ゲルツールドノコギリクワガタ(フィリピン ルソン島 ネバービスカス)/ 225.ルマウィノコギリクワガタ(フィリピン ミンダナオ島 ニューバターン)/ 226.メルキオリティスフタマタクワガタ(ミャンマー サガイン)/ 227.シモフリインカツノコガネ(ブラジル リオデジャネイロ州 グアピミリム)/ 228.オパクスソリアシサビクワガタ(東ジャワ アルゴプーロ)/ 229.フィリピンネブトクワガタ(フィリピン ミンダナオ島 ニューバターン)/ 230.ルニフェルミヤマクワガタ(ネパール シスネリ)/ 231.ボイレアウシカクワガタ(ベトナム イェンバイ)/ 232.デンティクラトゥスノコギリヒラタクワガタ(タイ ウィンパパウ)/ 233.モーニッケヒメカブトハナムグリ(フィリピン ルソン島)/ 234.スペキオーサ シアノクロア(イラン)/ 235.タウネスヒラタクワガタ(フィリピン ネグロス島 カンラオン)/ 236.インペリアリスツヤクワガタ(フィリピン パラワン島)/ 237.パリーシカノコギリクワガタ(インド カリンポン)/ 238.ハスタートノコギリクワガタ モイニエリ(マライタ島マル)/ 239.カツラホソアカクワガタ(ベトナム カオバン)/ 240.ジュリエットノコギリクワガタ(フィリピン ミンダナオ マラグサン)/ 241.オーベルチュールオオツノカナブン(タンザニア)/ 242.カナリクラトゥスホソアカクワガタ(南カリマンタン)/ 243.ヘレロエンシスサスマタカナブン(ナミビア)/ 244.スペキオススホソアカクワガタ(ベララベラ島)/ 245.スクアリドゥスソリアシサビクワガタ(インドネシア エンガノ島)/ 246.グアンクシィシカノコギリクワガタ(中国 広西壮族自治区大明山)/ 247.スズムラホソアカクワガタ(パラワン島 ロハス) 248.モウホツヤクワガタ(タイ)
講師プロフィール
九州大学総合研究博物館 准教授 丸山 宗利
1974年東京生まれ。北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。
博士(農学)アリと共生する好蟻性昆虫が専門。
著書に「ツノゼミありえない虫」「きらめく甲虫」(共に幻冬舎)、「森と水辺の甲虫誌(編著)「アリの巣をめぐる冒険」「アリの巣の生きもの図鑑」(共著)(いずれも東海大学出版会)、「世界甲虫大図鑑」(監修)「だから昆虫は面白いくらべて際立つ多様性」(共に東京書籍)などがある。「昆虫はすごい」(光文社文庫)はベストセラーとなる。
※事前申し込みが必要です(応募期間は終了しました)。応募者多数の場合は抽選になります(定員140名)
※参加には「ふくおか大昆虫展」のチケットが必要です。当日の日付入り半券を入場時にご提示ください。
※エントリーはトナメルの登録が必要です(無料)
蟲神器に関するお問合せはこちら:fukuoka.mushijingi@gmail.com
全ての蟲神器カードの中からあなたの推し虫を選んで投票してください。
投票してくれた方の中から抽選で、30名に蟲神器オリジナルグッズをプレゼント!
(応募締切:〜8/17迄)
<オリジナルグッズ>
・蟲神器キャラクターアクリルスタンド
2個セット(内容ランダム) ... 20名
・蟲神器クリアファイル
4枚セット(2枚1組を2種) ... 5名
・蟲神器レジェンドレアアクリルスタンド
1個(内容ランダム) ... 5名
好きな昆虫種類を選んで、標本づくりを楽しむことができます。
昆虫、ケース、道具などすべて用意しておりますので、手ぶらでご参加OKです!
※昆虫種類により価格変動。下記にラインナップ詳細記載します。
※キャッシュレス決済(クレジット、PayPayなど)対応しております。
¥3,000(税込)
※たくさん持参します。
¥4,000(税込)
※たくさん持参します。
¥4,500(税込)
※15頭程持参します。
¥5,000(税込)
※15頭程持参します。
¥6,000(税込)
※15頭程持参します。
¥5,500(税込)
★数量限定5頭ほど
¥9,000(税込)
★数量限定3頭ほど
税込¥11,000(税込)
★数量限定1頭のみ
¥11,000(税込)
★数量限定1頭のみ
その時々で珍しい昆虫が入れば実施できます✨
完成まで10~20分程です。
※自分のペースで実施いただくため、30分以上
じっくり取り組む方もいらっしゃいます。
講師プロフィール
苔丸インテリア代表 苔丸
苔丸インテリア代表兼クリエイター。標本専門ジャンルでは国内最大規模。
オーダー依頼は数か月待ちの人気標本クリエイター
◯所要時間:20〜30分
◯参加費:1,000円〜(材料費込み)
◯会場:TNC放送会館1F 特設会場内
釘にカラフルな糸をかけて、美しい幾何学模様を作る「糸掛けアート」を体験してみませんか?板に打った釘に、糸を順番にかけていくだけで、昆虫や花や星のような模様が現れます。お子さまから大人の方まで、どなたでも楽しめます。
◯所要時間:30〜60分
◯参加費:1,000円〜(材料費込み)
◯会場:TNC放送会館1F 特設会場内
①虫のデザインを楽しもう! オリジナルエコバッグ作り
②虫を創造して楽しもう! オリジナルキーホルダー・ネックレス作り
◯会場:マクドナルドさん隣
※会期中、ふくおか大昆虫展ストアがOPEN!蟲神器グッズ、昆虫標本、雑貨、昆虫食、丸山先生の図鑑や書籍など多数販売!
Amazonランキング三冠、むし岡だいきの「世界の昆虫」おった!図鑑
虫好きキッズが夢中になるびっくり満載の一冊も入荷しました!!さらに、レジでは2500円(税込)お買い上げにつき1枚蟲神器「夏休み限定!」プロモカードをプレゼント!!
※開催日時をご確認の上ご来場ください。
※時間帯によってはお待たせする場合もございます。
※カブクワ釣り、めだかすくいは特典付きチケットでご利用できます。カブクワ釣り、めだかすくい体験のみは300円チケットをお求めください。
※チケット1枚につき、おひとり様1回のみご利用いただけます。
カブクワ釣り・めだかすくい体験は、人数に限りがあるため、定員を超えた場合は受付を終了させていただきます。あらかじめご了承ください
期間中の土日祝限定で、昆虫ゼリーのつかみ取りにチャレンジできます。先着100名限定です。予めご了承ください。